ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

育児

子育て いつになったら自分の時間が持てるようになるか?

子どもが小さいうちは本当に手がかかって、ワンオペ育児ともなると本当に自分の時間がない。 20代の頃、自由に生活していたところから、結婚してすぐに子どもができたこともあって、生活は激変した。 独身の頃は仕事も忙しく寝る時間は、日をまたぐことも普…

ついに!息子から言われたこと

先日、PTAの仕事があり小学校へ行きました。前日子どもたちに、「明日ママは午前中PTAの仕事で小学校に行くよ。会社は明日休みだから午後は家にいるからね」と伝えました。 小3の娘「やったー、私の教室はね、3階の奥から2番目だからね。教室見に来てね♪」 …

子ども部屋を手軽にかわいくしよう ウォールステッカー

子どもたちそれぞれの部屋をつくったところ、小学3年生の娘はユニコーンの部屋にしたい♪と夢が広がっているようです。 さて、ユニコーンの部屋とは?あまりカラフルすぎたり派手すぎる部屋は嫌です。そして手軽がいい。 そこで、ウォールステッカーを購入。…

子どもの習い事 辞め時を決めるのが難しい

小学5年生の息子は、5歳から入っていたサッカー少年団を4年生の冬に辞めました。高学年になると試合も増えるしコーチも厳しくなる。チームの雰囲気も変わってきます。 それまでサッカーにそこまで熱意があったわけではなかったけれど、土日祝日にある練習や…

ワーママ 家事分担

子どもたちが新学年になるとやることがあります。 それは、子どもたちの家事分担を決め直すこと!我が家では、子どもたち2人が保育園の頃から家での役割を決めています。 保育園でも、4歳児クラスや5歳児クラスになると先生のお手伝いをできる年齢です。 う…

息子の誕生日会 段取り

先日息子は11歳の誕生日を迎えました。 じーじばーばも3回目の新型コロナワクチン接種が済んでいるので、自宅に招いて誕生日会をしました。 長男が生まれてから、毎年のように両家のじーじばーばを招いて誕生日会をしているので、もはや恒例行事となっていま…

息子のサッカー リフティングの練習

新5年生の息子は、年長さんから4年生の冬までサッカー少年団に入っていました。 今日はリフティング練習について。 今はサッカー少年団は辞めてしまっていますが、まだサッカーで遊んだりパスやリフティングの練習などはしています。 息子が入っていたサッカ…

子育て10年 手が離れる

小学4年生と2年生の子ども。 大分手がかからなくなってきて、自分がやりたいことをできるようになってきました。 振り返ると、子どもたちが赤ちゃんの頃はもちろん、保育園時代もずーーっと子どもたちと一緒の生活。 学生時代の友人と、お互い子連れで遊んだ…

娘のお泊り会

小学生は春休み 有給休暇の義務化はありがたい。 小学2年生の娘は学童保育に通っていますが、春休みらしいこともしてあげたい。 有給休暇やリモートワーク、休みを夫とずらすなどして、なるべく子どもたちが自由に遊べる時間もつくるようにしています。 以前…

絵本の読み聞かせ 

私は小学4年生と2年生の子どもを持つワーママです。 子どもたちが保育園に通っていた頃、もっとやってあげたかったな〜と思っていることがある。 それは夜寝るときの絵本の読み聞かせ。 当時私は子どもたちと一緒に21時には就寝していました。翌朝は家事をこ…

子どもの一人寝

うちには小学4年生と2年生の子どもがいます。 これまで、私も一緒の布団に寝ていました。 海外では赤ちゃんの頃から親とは別室で寝ているし、一人寝が自立を促すとしたら、未だに一緒に寝ていても大丈夫なものか、、と思ったこともありました。 でも、まだ子…

小学2年生 お買い物練習

先日、娘がこっそりお友達とお買い物に行ったことを書きました。 お金の使い方についてきちんと娘に教えていなかったなと反省しました。 長男は結構数字に強かったので、小さい頃から一緒にスーパーに行ったときなどに、100円までで駄菓子を選んでおいでなど…

小学2年生 子どもだけで買い物

小学2年生の娘。2年生も残りわずか。最近ますますお友達と遊ぶのが楽しくなってきているよう。 私がリモートワークの日は、学校から帰ってきて、「ただいま〜」と言ったかと思えば、「○○ちゃんと遊んでくるねー」と元気よく出かける。 そんな娘ですが、今ま…

ワーママ 息子の習い事事情

うちには子どもが2人います。小学4年生の息子と、小学2年生の娘。 2人が保育園時代、保育園のお迎え時間は18:30でした。時間ぎりぎりになってしまうことも多かった。 平日に習い事はとてもじゃないけれど、入れることができなかったので、週末に子どもたちの…

ワンオペ育児 自分にとって何が大事?

私は、食品業界で働いているワーママです。長男を出産して、約1年間産休・育休をいただいて、復帰後約1年間働き娘を出産。約1年半、2度目の産休・育休を頂いて職場復帰をしています。 2回も産休・育休をいただいて働かせていただいていることに感謝していま…

共働きは体力勝負

2度の産休・育休期間を除いても勤続10数年。 昔母の口癖は、「継続は力なり」だった。お母さん、継続していますよー♪ 私が務めている会社は入社当時はブラックだった。入社後は営業(店舗勤務)となるが、勤務時間がとにかく長い。家に帰れないような日も何度…

共働き 家事の分担

私の高校時代からの友人はタイに住んでいる。 カナダ人の旦那さんと子ども1人がいる。彼女と旦那さんは同い年で、職業も同じ。 彼女は家事の平等に厳しい。同じ働き、似たような収入なのだから、平等が当たり前という考え方だ。彼女の周りではベビーシッタ…