ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

愚痴や悪口を言いたくなったら


f:id:y-kokoro:20230531080421j:image
職場に、最近会う度に嫌っている人の悪口や愚痴を言う人がいます。

はじめは、皆色んなことを感じながら働いてるよな〜なんて思っていました。

だけど度重なると、なんだか聞くのも疲れるので、少し距離を置こうかと思っています。

ちょうど同じ日に、他の人の愚痴も聞いていたので、余計にそう感じたのかもしれません。

働く時間は1日の大半を占める。

周りを妬んだり会社の愚痴を言ったって自分の環境は変わらない。

どうせ働くなら、もっと前向きな気持ちで働きたい。

愚痴のシャワーを浴びた日は、気持ちがすっきりしなくて、いつもなら寝たらすぐに忘れてしまうタイプの私ですが、翌朝もモヤモヤが残っていました。

比較的仲良くしていた人だったので、残念な気持ちが強かったからかもしれません。

でも誰でも、波長が合うとき、合わないときってありますよね?

合わないなと感じたら少し離れます。でも、またしばらくするとうまくいくこともあります。

少し話がそれました、、

翌日までモヤモヤが残った私。その日は休日だったので、夫にベラベラと、吐き出してしまいました。

は〜話すとスッキリ。

って私も同じことしてるじゃん!!

愚痴が多い人も話してスッキリしたいんだろうなと共感。

話を聞いてくれた夫は私と同じように疲れたはずです。

人の振り見て我が振り直せじゃないけれど、自分も気をつけたい。

愚痴や悪口を言いたくなったら?

①他のことに集中する

嫌な人のことを考える時間は勿体ない。

時間があるとネガティブなことを考えがち。

でも、人って知らず知らず考えてしまうものですよね?

他のことに集中すると、自然と思考を切り替えることができる気がしています。

②基本悪口は言わないと決める

悪口が多い人は、聞いている側も、自分も何か言われているんだろうな、この先何か言われそうと思ってしまうもの。

周りも離れていきます。

職場には、人の悪口を言っているのを聞いたことがない人もいます。

とても好感が持てるし、信頼できます。

③信頼できる人にだけ言う

とは言っても、一人で抱え込みすぎるのも良くない。

どうしても誰かに聞いてほしいときは、信頼している人、しかも、全く関係性がない人に言うようにしています。

私は夫や、母や姉や、昔からの親友。

でも、頻度は要注意!

ネガティブな発言は、頻度が高いと相手を疲弊させます。

なんでもバランスが大事だなと思います。