ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

引っ越し後の片付けを手伝うときに必要なものは?


f:id:y-kokoro:20230605220754j:image
先日、姉の家族が引っ越しをしました。

姉家族は久々の引っ越し。

姉に、片付けを手伝おうか?と声をかけると、それは助かる!とのことだったので、母と手伝いに行くことにしました。

 

わが家は引っ越しを何度も経験しているのと、私は収納や整理整頓が好きなので、やる気満々で行ってきました。

姉のうちは、子どもが高校生と中学生なので、戦力になるな〜と感心。

ちなみに姉の旦那さんは、今まで住んでいた家の掃除を担当していました。

引っ越しって本当に体力がいりますよね。

まず、引っ越し当日までも、荷造りが大変だし、段ボールだらけの部屋での生活で気が休まらない。

当日はもちろん動きっぱなし。

姉には何かとお世話になっているので、私が手助けできるときは手伝いたい。

お手伝いするときに持って行ったものf:id:y-kokoro:20230605221220j:image

・マスク

引っ越し作業は埃っぽい。手伝って喉が痛くなったとならないようにマスクをつける+換気は大切。

・軍手

引っ越し業者さんが基本は各部屋に運んでくれるけれど、重い荷物をいつでも運べる準備は必要。

・エプロン

まず、基本動きやすく汚れても良い服を着て行く。

荷物を運んだり、掃除や洗い物をすることもあるので、エプロンがあると良い。

・スリッパか厚手のくつ下

新居なので、裸足はよくない。そして、片付くまでモノに囲まれるので、何か踏んづけるかもしれない。

・カッター、ハサミ

段ボールや紐を切るのに絶対必要。

・雑巾

掃除に使用。

・ごみ袋

すぐに必要になるごみ袋。うっかり段ボールにつめてしまってすぐに出てこないなんてこともある。

・トイレットペーパー1個

これまた、段ボールに入れてしまってすぐに出せないと困るもの。

事前に確認するか持っていくと安心。

【番外編】

・マスキングテープや換気扇のフィルターカバーなど

引っ越してすぐにパッキンや換気扇などを保護しておくと、後々掃除の手間が省けて良い。

パッキンは、キッチン周りやお風呂のドアのパッキンなど。

希望があれば、さっとつけられるので、持って行きました。

・飲み物や軽食の差し入れ(自分のも)

引っ越し当日ってバタバタするし、片付けに集中していると、あっという間に時間が経ってしまいます。

そんなとき、さっと飲み物を渡してあげるときっと助かります。

 

今回はキッチンの片付けを任されて一通り収納しました。

シンク周りで使いたい調理器具とコンロ周りで使いたい調理器具はそれぞれ使いやすい場所へ。

毎日使うというお弁当容器は取り出しやすく。

お皿は奥のものも取り出しやすく。

自分なりに色んなことを考えて収納しました。

使いやすいといいな😊