ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

新しいことを始めてみる 家族で楽しもう


f:id:y-kokoro:20230513173751j:image
小4の娘は体操教室に通っています。

仲良しのお友だちと一緒に習っているのですが、お友だちの方が先に入っていて上手なので、良い刺激になっているようです。

娘はそのお友だちのことが大好きで、自分にできない技ができるので尊敬もしているし、負けず嫌いなので、「私もできるようになりたい!」とやる気満々です。

家でもキレイに側転ができるように何度も何度も練習したり、逆立ちを何分できるかチャレンジしたり、公園で鉄棒の技を磨いたりと自主練に励んでいます。

先日は、そのお友だちと一緒に筋肉マッチョになるんだと言って、登り棒をどちらがはやく登れるか何度も競争したようで、筋肉痛になっていました。

なんだかストイック!

本当にムキムキになりそうですね、、、

新しいことに挑戦するとき

f:id:y-kokoro:20230513120927j:image
娘はひょろっとしていて、無駄な肉は一切ありません。

羨ましいな〜〜

そんな娘から先日の夜、「ママ〜一緒に腹筋しよう〜」と誘われました。

「えっ一緒に?」

ん〜どうしよっかな〜 筋トレなんて何年もやってないし、、疲れそうだし、、、

でも、「やろうよ、やろうよ〜」と誘ってくるので、少しだけ付き合いました。

腹筋と背筋を15回ずつ。

うん、これまですっごく筋トレって億劫に考えていたけれど、少しならできるかも!

その後、数日おきに何度かやっています♪

なんだか目覚めたかもしれません😄

娘よ、機会をくれてありがとう〜!!

新しく何かを始めるときって、はじめの一歩がなかなか踏み出せないのですが、何も考えずにちょっとやってみると案外できたりします。

私はほぼ運動ゼロからランニングで60分走れるようになったこともあって、少し自信をつけています。

何か新しいことを始めるときって、はじめはほんの少しから始めると良いです。

はじめから頑張りすぎると、キツかったなと脳にインプットされてしまう。

そして次回が来ない。また今度、時間があるときにしようとか、元気なときにしようとか色んな言い訳をつけてやらなくなってしまう。

できる範囲でやってみて、簡単になったらもう少しやってみる、そして、自分を褒める戦法で、筋トレも続けてみようと思います♪

 

私はランニングが習慣になってから、目的だった体力向上は叶えられたのですが、体重は変わらずです。

でも原因は分かっています!食べる量が増えたんですね🫣

ランニングの頻度を増やすにつれ、なんだかご飯も美味しくて美味しくて!

ついつい食べる量が増えていました。

まぁ、食事制限だけで、体重をコントロールするよりもずっと健康的で良いんですけどね。

でも、娘みたいにキュッと引き締まった体にやっぱりなりたい!

家族の好きなことを一緒に楽しむ

考えてみると、家族はそれぞれ影響を受けているな〜と感じます。

私は夫の影響でランニングを始めたし、夫のススメで、ペーパードライバーだったのに車の運転もするようになった。

逆に、私がたまにやっていたヨガを夫も一緒にやるようになったり。

息子が好きな音楽やアニメは、いつの間にか私や娘も好きになっているし、息子が勉強に励んでいると、私も勉強したくなる。

将棋を学童でやっているというので、私も教えてもらったり。

娘はお菓子づくりが好きで、一人じゃ絶対作らないけれど、一緒につくるとなんだかんだ楽しいし。

最近娘はピアノにも急にハマりだして、私も久しぶりに弾きたくなったり。

子どもたちも小学生になると、できることがどんどん増えて、個性が際立ってくる。

家族で一緒に趣味を楽しめるようになって嬉しいこの頃です🌷