ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

ワーママの道筋

私には娘がいます。

将来、働く働かないはもちろん娘の判断だけど、ワーママの道を進むのであれば、協力したいし、ワーママの先輩として、アドバイスができたらいいなと思う。

20年後には、今は想像できない世の中になっていると思うし、どんな仕事を選択するのかも分からないので、アドバイスなんて何一つできないかもしれないけれど。


f:id:y-kokoro:20220309181639j:image

数年先の同じような境遇の人が近くにいると何でもイメージしやすい。

少し先のイメージができると、今を頑張れたり、もう少しと乗り越えられたりする。

私には3歳上の大好きな姉がいる。私はこれまでの人生で、姉の背中を見て歩んできたことが多い。

勉強のできる姉だったので、学生時代には、勉強のやり方を真似したり、ファッションも真似をしたり。ファッションに関しては背格好が違うから、微妙だったけれど。

大人になってからも、たまたまだけれど、姉の数年後に結婚、出産もした。

子どもも男の子、女の子と、順番も同じ!仕事を続ける選択も同じだった。生活スタイルを真似したり、どんな手抜きをして乗り切ったかとか、家族が集まれば、育児や家事についてやって良かったことや失敗もあれこれ共有する。

姉は時短勤務が終わったときに、正社員の仕事は退職しています。それからもう何年も経つけれど、そのときは、追う背中がなくなってしまったようでさみしく思いました。

やっぱり、数年先を経験している似た境遇のママはどんな生活をしているのかは気になるところ。

周りのワーママの働き方について、色んなケースを集めていきたいと思う。