ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

15分でも得られる満足感

昨日は15分だけ夜図書館で借りてきた本を読みました。やりたいことができてとても満足です。

そして、時間を上手く使えたな〜と自分を褒めています。

 

私は15分でも自分の時間をつくれると少し気分を上げることができます。

30分時間をつくろうと思うと大きく何かを変えなければならない。だけど、15分くらいだとどうにか捻出できます。

15分くらいなら睡眠時間が減ってもそんなに変わらないかなとも思えます。朝10分早く起きてヨガをやってスッキリした気分で家事をこなせば5分くらい巻くことは可能です。

あと私がヨガ以外に15分でやりたいことは読書。小学生の子どもたち。我が家はお風呂のあとに宿題をやっています。その時間が読書ができるタイミングです。


f:id:y-kokoro:20220531084600j:image

仕事に家事に育児にワーママは上手に時間をやりくりしなければなりません。私にとって1番大切なことは家族が元気でいられること!そのためにはまずはママがご機嫌でいることが大事だと思っています。

息子は今11歳。ワーママ歴も長くなってきました。なるべくご機嫌でいられるようにするためにはどうしたらよいかということはずっと意識してきました。

結局、睡眠食事運動なんですよね〜。今の生活習慣が保てる環境も当たり前ではないのでありがたいことです。

1 睡眠 

子どもたちが保育園の頃は4:30起床、21時就寝

子どもたちが小学生の今は5:30起床、21:30就寝

…結構寝ているので5時起きにしようかな〜

2 食事

1日3食バランス良く食べる。

でもいつも決まった量を習慣で食べるのではなく、体と相談しながら食べる。

3 運動

子どもが小さいうちはまとまった時間をつくることはなかなか難しい。少し早く起きて朝ヨガをよくやっていました。

上の子が小学生になった頃からランニングが習慣になっています。