ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

従兄妹の影響 漢字検定

私には姉と弟がいます。

姉には2人子どもがいるのですが、毎年数回は家族ぐるみで集まっています。

姉のうちの子どもは今中学3年生と小学6年生。うちの子どもは小学5年生と3年生。中学3年生のお兄ちゃんはもうすっかり青年になってきたなという感じですが、下3人は一緒になってわちゃわちゃ遊んでいます。

仲の良い従兄姉なので、お互い影響を受けます。

我が家の娘が体操教室に入って逆立ちや側転を皆(じーじばーばや姉家族)に披露すると、いとこのお姉ちゃんも教えて〜と一緒にやったり。

その後しばらくお姉ちゃんは体操にハマっていたようです。

他にも、お姉ちゃんがバレーボールの習い事をやりだしたといって、皆でバレーボールで遊んだかと思えばうちの息子もバレーボールにハマりだしたり。

先日は、お姉ちゃんが漢字検定を受けるんだという話をしていて小5の息子が興味を持ったようです。


f:id:y-kokoro:20220527180416j:image

姉のところは毎年2月にその学年終了程度の漢字検定を受けさせています。確かにそのやり方だとその学年で習った漢字を定着させることができそう。

息子は本人の希望で5年生から塾に通い出しました。月1回あるテストや小テストの前にはしっかり勉強をしていて驚いています。

子どもが生まれてから、基本的には子どもと一緒に21:30までには就寝している私。息子が塾に通いだして、息子の方が夜まだ勉強する!と少しずつ寝る時間が遅くなってきました。

私は勉強する息子の隣で読書などしているのですが、どうにも21:30には眠くなります。ちょっと前まで21時には子どもたちと布団に入っておしゃべりなどして寝る生活をしていたので、これでも30分寝るのが遅くなったくらいです。

息子に合わせて少しずつ私の生活リズムも変化させていきたいところ。

 

息子は何か目標があると頑張れるタイプのようなので、漢字検定良さそうです。

興味があるうちにスケジュールを決めてしまおうと思います!