ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

通勤時間 1時間半

私は通勤に片道1時間半ほどかかっている。長男を出産する前は実家から1時間半くらい離れた場所に住んでいた。

育休から復帰するときは、どこに配属になるか分からない。本部か店舗配属かも分からない。育休中に人事部と復職面談があり、希望は伝えるがあくまでも希望だ。

どこで勤務することになるかは分からないけれど、確かなことは、母の手助けがほしかったこと。そこで、母に来てもらいやすい場所に引っ越すことに決めた。

母も手伝ってくれるという。夫は私よりも職場まで近いので問題ないという。

家探しの条件は、実家からは30分圏内で、配属先となる可能性がある本部からは1時間半圏内。+子育てしやすい環境(公園や保育園やスーパーが近くにある)であること。店舗配属であれば、居住地を考慮してくれる可能性が高い。

結果、本部配属となり、通勤に約1時間半かかっている。


f:id:y-kokoro:20220302082238j:image

ママ友には通勤時間が長くて驚かれることが多い。だけど、私自身は満足している。

時短勤務でただでさえ周りにお世話になっているのに、急に休むなどの迷惑は最小限にしたかった。

私が今も仕事を続けていられるのは母のお陰だ。私には姉がいるが、姉も子どもが小さいうちは母に頼りながら仕事を続けていた。

私にも娘がいるので、将来娘もワーママになったら、私も必ず手伝おう。

片道約1時間半の通勤時間。私にとっては大切なひとり時間だ。私は21時に子どもと就寝しているので、平日家でゆっくりする時間は皆無。通勤時間中は好きなように使える時間だ。

仕事の段取りを考えたり、音楽を聞きながら本を読んだり、ラインの返信をしたり、ネットショッピングをしたりしているとあっという間に着いてしまう。

残業が多い方にとっては負担にはなるだろうな。私も今は17時までの勤務なので、なんとも思っていないけれど、働き方が変わったら通勤時間がしんどくなるかもしれない。

でも先のことはどうなるか分からないので、その時に考えようと思う。

今は週に2回くらいは自宅でリモートワークをしている。まさか私が自宅で仕事をする日がくるとは思っていなかった。

新型コロナウイルスの影響、今の部署に配属されたから、一人でできる仕事が増えていたから。色んな条件がたまたま重なっているだけなので、今後だってどうなるか分からない。

通勤時間がかからなくなって浮いた時間で、今できることを精一杯やりたい。