ワーママイズム

小学6年生と4年生の子どもを持つワーママの生活

整理整頓

子どもの写真整理 アルバムづくり

久しぶりに写真をプリントしました。 写真はプリントしてアルバムで保管したい派です。 子どもが生まれてからは同じアルバムで揃えています。 アルバムで残したいけれど、スペースは取りたくない人には、無印良品のアルバムがおすすめです。 使っているアル…

3階建ての住まいで、小学生子どもの学用品をどこに置くか

わが家は3階建てで、リビングは2階、3階には子どもたちの部屋があります。学校から「ただいまー」と子どもたちが帰ってくると、リビングに荷物をポイっとされます。 でも分かるんですよね〜その気持ちも、、、。私が子どもでも、帰ってきて律儀に3階の部屋ま…

春休み 小学生の子どもと学用品の片付け

子どものモノって本当にどんどん増えますよね〜。定期的に整理整頓しないとあっという間に収納スペースがいっぱいになります 子どもたちが春休みに入り、小学校からたっくさん荷物を持ち帰ってきました。図工の作品やらプリントやファイルなど、、いつものこ…

断捨離 一箇所でもやれば前進

毎日が目まぐるしく過ぎていきますね。 仕事でいつもより負荷がかかっているときにはやっぱりキャパオーバーになりやすい。 仕事が終わり急ぎ足で家に帰ると「お腹減ったーご飯何〜?」と子どもたちに急かされながらの食事づくり。それはそうです。19時近く…

洋服を買う前にすることは?

週末、母の日だからか?夫が買い物に付き合ってくれました。久しぶりの買い物だったのですが、素敵な春夏の服にワクワクしました。 私は154㌢と身長が高くないので、服を買うときは必ず試着をしています。ディスプレイや雑誌ではすごく素敵なのに、自分が着…

断捨離のタイミング

物はそんなに買っていないつもりでもどんどん増える。家族がいれば尚更。 子どもの成長は早いので、去年着ていた服はサイズアウトして、新しい服を買ったりいただいたり。学年が上がれば新しい教科書だ、習字セットやら裁縫セットやら。習い事を始めれば新し…

整理整頓 収納グッズはいつ買う?

足の踏み場もないくらい物が溢れているお家がある一方で、細部にまでこだわって整理整頓をする方もいる。収納グッズを統一したり、ラベリングしたり、服はグラデーションに収納したり。 そのあたりは、最後の仕上げ、飾り付けのようなものだと私は思っていま…

整理整頓 面倒くさがりな私

私は面倒くさがり。家事で余計な労力は使いたくない。 取り出しやすいかどうかはとても大事。 例えば洋服。クローゼットにハンガーでかかっている服はさっと出せてさっとしまえなければ嫌。 私は面倒くさがりなので、さっとしまえなかったら、そのへんに置い…

整理整頓が終わっても定期的な見直しは必要

うちは、夫の転職で何度も引っ越しをしています。 賃貸の頃は、家具も最小限しか買っていなかった。物もそんなに買う方ではありません。 引っ越しの際は不要なものを捨てることもあって、うちは物は多くないと思います。 引っ越した後は物の場所は全て使いや…

新年度を迎えるためのお片付け

もうすぐ子どもたちは春休み。 学校からたくさん荷物を持ち帰ってきます。そんななときは断捨離をするようにしています。 小学4年生と2年生の子どもたち。 それぞれ一緒に持ち物の整理をします。 教科書は使わないとは思いつつもなんとなく保管。 前年度のノ…

整理整頓のススメ 

前回、物が少ないシンプルな部屋が好きだと書きました。今日は整理整頓についての私の考えを書こうと思う。 私は子どもの頃から、整理整頓が好きだった。 実家の洗面所には、家族分の下着やパジャマを収納する棚があった。1人一段割り振られていて、私は小…